『戦場のメリークリスマス』出演の内藤剛志がコメント!!「ありがとうございました。監督」
- 2021/4/14
- ニュース
- 大島渚, 愛のコリーダ, 愛のコリーダ 修復版, 戦場のメリークリスマス, 戦場のメリークリスマス 4K修復版
- コメントを書く

大島渚監督、伝説の2作品最後の大規模ロードショー
松竹ヌーヴェル・ヴァーグを生み、差別や犯罪など、社会の歪みと闘い続けた熱き映画監督、大島渚。彼の最大のヒット作『戦場のメリークリスマス』(83)と最大の問題作『愛のコリーダ』(76)をデジタル素材に修復し、『戦場のメリークリスマス 4K修復版』が4月16日(金)、『愛のコリーダ 修復版』が4月30日(金)より、ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次“連続”公開します。
修復処理が施され2021年によみがえった大島渚監督の名作『戦場のメリークリスマス 4K修復版』と『愛のコリーダ 修復版』の公開に向け、坂本美雨、内藤剛志、ライムスター宇多丸、崔洋一がそれぞれの立場から熱いコメントを寄せた。
83年公開時に世界中が熱狂した「戦メリ」ブームを知るライムスター宇多丸は、「2021年現在の目で、まるで新作のように大島渚を観るというのは、さぞかし素晴らしくスリリングな体験であるに違いない?」と興奮と期待を寄せる。
『戦場のメリークリスマス』に出演していた俳優の内藤剛志は、「『私の映画はキャストが決まった時点でほぼ完成しているのです。私が選んだ彼らは、当然その映画への思いを持って現場に来てくれるからです。だからあまりテストは必要ありません、すぐに本番です』ずっとこの言葉が心の中で響いている。今、現場に向かう僕は、このことを実践できているのだろうか。ありがとうございました、監督」と大島監督へメッセージを綴った。ほか、『戦場のメリークリスマス』でヨノイ大尉役を演じた坂本龍一の娘でありミュージシャンの坂本美雨や、『愛のコリーダ』で助監督を務めた崔洋一がコメントを寄せている。
限定商品をチェックしよう!!
また本作の公開を記念し、『戦場のメリークリスマス 4K修復版』、『愛のコリーダ 修復版』2作品セットの豪華パンフレットと、メインビジュアルのB2ポスター、「戦メリ」Tシャツを4/16(金)より上映劇場にて発売!(Tシャツは一部劇場での販売となります。詳細は下記をご覧ください)。Tシャツは、メインビジュアルのヨノイとセリアズが堂々とプリントされたAデザインと赤い花を差し出すセリアズが印象的なBデザインの2種類。
さらに、本作とのタイアップが多数決定!「Book Cafe&Bar十誡」の2作品をイメージしたスペシャルタイアップカクテルや、池袋の視覚と味覚で花を堪能できるダイニングバー「HANABAR」とのコラボを展開。さらには、カフェモノクロームやテロファクトリーからオリジナルグッズが登場し、店頭や一部劇場にて販売予定!また、『戦場のメリークリスマス 4K修復版』から豪華プレゼントが当たるTwitterキャンペーンも実施中!
映画とあわせてお楽しみください。
※今回の『戦場のメリークリスマス 4K修復版』、『愛のコリーダ 修復版』の上映は、大島渚監督作品が2023年に国立機関に収蔵される予定のため、最後の大規模ロードショーとなる。後世に多大な影響を残し、鮮烈な印象を多くに人に与えた日本が誇る鬼才、大島渚作品が鮮明になってスクリーンで観られる貴重な機会となる。
コメント続々!!
崔洋一(映画監督/『愛のコリーダ』制作時助監督)
―日本がひっくり返る。のるかそるか答えろ―
この無茶ぶりに「やります」と素直に反応した。
坂本美雨(ミュージシャン)
今回見直して、改めて感動したこと。
セリアズが弟を傷つけたことで、弟の歌が失われ、彼は罪悪感を抱いて生きていく。
けれども、人生の最後には、彼は俘虜たちの讃美歌で送られる。
歌で傷つき、歌で救われたんだ、と気づき、胸を打たれました。
内藤剛志(俳優)
『私の映画はキャストが決まった時点でほぼ完成しているのです。
私が選んだ彼らは、当然その映画への思いを持って現場に来てくれるからです。だからあまりテストは必要ありません、すぐに本番です』
ずっとこの言葉が心の中で響いている。今、現場に向かう僕は、このことを実践できているのだろうか。ありがとうございました、監督。
ライムスター宇多丸(ラッパー/ラジオパーソナリティ)
2021年現在の目で、まるで新作のように大島渚を観るというのは、さぞかし素晴らしくスリリングな体験であるに違いない
——「戦メリ」直撃世代の私自身、その真価を理解できている気が、いまだにまるでしないのだ。
『戦場のメリークリスマス 4K修復版』
キャスト
デヴィッド・ボウイ
トム・コンティ
坂本龍一
ビートたけし
ジャック・トンプソン
ジョニー大倉
内田裕也
監督・脚本
大島渚
スタッフ
脚本:ポール・マイヤーズバーグ
原作:サー・ローレンス・ヴァン・デル・ポスト「影の獄にて」
製作:ジェレミー・トーマス
撮影:成島東一郎
音楽:坂本龍一
美術:戸田重昌
作品情報
1983年/日本=イギリス=ニュージーランド/英語・日本語/123分/ビスタサイズ/ステレオ
協力:大島渚プロダクション
配給・宣伝:アンプラグド
©大島渚プロダクション
公式サイト:oshima2021.com
『戦場のメリークリスマス 4K修復版』 4月16日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開
『愛のコリーダ修復版』
キャスト
松田英子
藤竜也
中島葵
松井康子
殿山泰司
監督・脚本
大島渚
スタッフ
製作代表:アナトール・ドーマン
製作:若松孝二
撮影:伊東英男
音楽:三木稔
美術:戸田重昌
助監督:崔洋一
作品情報
1976年/日本=フランス/日本語/108分/ビスタサイズ/モノラル
R18+
協力:大島渚プロダクション
配給・宣伝:アンプラグド
©大島渚プロダクション
公式サイト:oshima2021.com
『愛のコリーダ 修復版』 4月30日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国順次公開
コメント