濱口竜介監督『偶然と想像』ベルリン授賞式参加決定!!

偶然と想像,画像

第71回ベルリン国際映画祭
審査員グランプリ(銀熊賞)受賞
濱口竜介監督・授賞式参加決定

濱口竜介監督の新作『偶然と想像』(英題:wheel of fortune and fantasy)が第71回ベルリン国際映画祭にて審査員グランプリ(銀熊賞)を受賞し、この度、現地での授賞式に濱口竜介監督の出席が決定しました。

濱口監督スケジュール

▶︎ベルリン入り:6月12日(土)夕方 (13日(日)24:00すぎ到着)

▶︎授賞式:6月13日(日) / 会場:Open Air Cinema Museumsinsel
19:30〜フォトコール (14日 AM2:30)
19:45〜レッドカーペット (14日 AM2:45)
21:00〜30分程度 授賞式(14日 AM4:00)

▶︎「偶然と想像」公式上映日(15日のみ監督参加)
1)6月15日(火) 18:45〜 @ Freiluftkino Museumsinsel(16日 AM1:45)※濱口監督 登壇&上映参加(予定)
2)6月16日(水)22:00〜 @ARTE Sommerkino Schloss Charlottenburg(17日 AM5:00)
3)6月17日(木)22:00〜 @Frischluftkino@Studentendorf (17日 AM5:00)
 ※( )内は日本時間

濱口竜介(はまぐち・りゅうすけ)プロフィール

偶然と想像,画像
1978年、神奈川県生まれ。2008年、東京藝術大学大学院映像研究科の修了制作『PASSION』が国内外の映画祭に出品され高い評価を得る。2015年『ハッピーアワー』(2015)でロカルノ国際映画祭・ナント三大陸映画祭で主要賞を受賞するなど世界の注目を集める。『寝ても覚めても』(2018)が第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品。現在、村上春樹原作・西島秀俊主演『ドライブ・マイ・カー』が2021年夏に公開待機中。
(生年月日:1978年12月16日、現在42歳)

濱口竜介監督の新作『偶然と想像』

タイトル通り「偶然」と「想像」をテーマにした3話オムニバスから成る濱口竜介監督初の短編集です。濱口監督自身が『ハッピーアワー』等のプロデューサー高田聡とともに企画立ち上げを行い、2019年夏から約1年半をかけて製作しました。脚本はすべて濱口監督自身が手掛け、撮影は3話ともに『うたうひと』『ひかりの歌』の飯岡幸子が務めています。

■第1話 『魔法(よりもっと不確か)』
モデルの芽衣子(古川琴音)は親友のヘアメイク・つぐみ(玄理)が「いま気になっている」と話題にした男が、2年前に別れた元カレの和明(中島歩)だと気づく。芽衣子はどうすべきか思案する。
偶然と想像,画像

■第2話 『扉は開けたままで』
大学教授・瀬川(渋川清彦)は50代にして芥川賞を受賞した。彼に落第させられた男子学生・佐々木(甲斐翔真)は逆恨みから彼を陥れようと、同級の女子学生・奈緒(森郁月)に瀬川の研究室を訪ねさせる。
偶然と想像,画像偶然と想像,画像

■第3話 『もう一度』
仙台で20年ぶりに再会した二人の女性。夏子(占部房子)は東京でシステムエンジニアに、あや(河井青葉)は仙台在住のまま2児の母になっていた。高校時代の思い出話に花が咲くが、会話は次第にすれ違ってゆく。
偶然と想像,画像

キャスト

(第一話)古川琴音 中島歩 玄理
(第二話)渋川清彦 森郁月 甲斐翔真
(第三話)占部房子 河井青葉
偶然と想像,画像

監督・脚本

濱口竜介

撮影:飯岡幸子 
プロデューサー:高田聡 
製作:NEOPA fictive 
121分 
©︎ 2021 NEOPA / Fictive

2021年冬、劇場公開決定!

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. 映画『ベイビーわるきゅーれ』髙石あかり
    社会不適合者な“元女子高生”殺し屋コンビが頑張って社会に馴染もうと頑張る異色の青春映画誕生! 阪元…
  2. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  3. ブータン 山の教室,画像
    世界で最も幸せな国から本当の”幸せ”や”豊かさ”を問いかける ハートフルな人間ドラマ誕生! ブー…
  4. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  5. ヴァイオレット・エヴァーガーデン,画像
    心を揺さぶる物語、 心に響く音楽、 心に残るアニメーション。 映画『劇場版 ヴァイオレット・エ…
  6. 『スウィート・シング』日本版ポスター&場面写真解禁
    ⽶インディーズのアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督、25 年ぶりの⽇本劇場公開作 『イン・…
  7. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る