Huluオリジナル「死神さん」堤幸彦監督のインタビュー映像公開!

画像,Hulu,死神さん

「見たことのない田中圭と、人間ドラマの面白さ…
観て絶対に損はない作品」
堤幸彦監督のインタビュー映像公開!

オンライン動画配信サービスHuluで独占配信中の、主演・田中圭×メイン監督・堤幸彦の最強タッグで贈るHuluオリジナル「死神さん」。明日10月22日(金)からは、ついに、最終話となる第6話が配信スタート。

本作は、大倉崇裕の同名小説「死神さん」(幻冬舎文庫)を原作にした痛快ミステリードラマ。“死神”と呼ばれる再捜査専門のクセモノ刑事・儀藤堅忍(ぎどう・けんにん/田中圭)が、事件ごとに相棒を替えながら冤罪事件を再捜査し、徹底的かつ真摯に真実を明らかにしていく姿を描く。

田中圭史上最高に強烈なキャラクター・儀藤と個性派俳優陣が演じる事件ごとに替わる相棒たちとの絶妙な掛け合いや独特の視点で事件を解決していく様が「今までにない刑事ドラマ」「クセになる面白さ」と話題沸騰!続編を望む声も数多く寄せられている。

そんな「死神さん」第6話(最終話)の配信に先駆け、監督を務めた堤幸彦のインタビュー映像を公開!

ドラマの見どころについて「見たことのない田中圭さんが見られるということですね。あとは、いろんな人間の味を見せてくれる相棒たちが織り成す人間ドラマの面白さかな。観て絶対に損はない作品になっていると思います」と語る堤監督。さらに「今回は久々に好き勝手やらせてもらったという印象なので、堤的遊びも多いと思います。私の作品を注意深く観ていただいている方なら、『あれ、これどっかで見たことあるな』ということが出てくるはず(笑)」と、ファン心をくすぐる堤監督ならではの“遊び”が随所に散りばめられていることも明かしている。

一風変わった儀藤のキャラクター作りに関しては「儀藤は名作中の名作『刑事コロンボ』みたいなイメージ。本心が分からず、パッと見ただけでは行動の先が読めない風貌でありたいな、と。また、人の目を真正直に見る人ではないので、喋っていることも本当か嘘かわからない。でも、ちゃんと決めポーズみたいなものがある。これまで私自身も様々な作品の中でいろんなキャラクターを作ってきましたが、今回は一度見たら忘れられないキャラクターを田中圭くんが作ってくれたと思っています。彼はこちらの意図することを瞬間的に見抜く力にも長けていて、儀藤のキャラクターも、衣装合わせの際にこちらが意図しているものを伝えたら一瞬で作り上げてくれました」と田中を絶賛!本作の見どころのひとつでもある事件ごとに相棒が替わるスタイルについては「毎回、犯人だけでなく相棒が替わっていくのは、この作品の面白い部分ですよね。警察機構の中での冤罪は非常にシリアスな出来事で、刑事ドラマでそれを中心に扱っていくのはなかなか大変だけれど、田中圭くんやゲストの皆様が演技力で魅せるドラマに変えてくれたのは本当にありがたいこと」と語る。自身が監督を務め、明日配信となる第6話については、「6話のゲストは秘密になっていますが、1話から順番に観ないと意味が伝わってこないので、6話を先に観たらダメですよ(笑)」と視聴のアドバイスも…!?

インタビューではこのほか、主題歌を担当した宮本浩次や、ドラマオリジナルキャラクター・南川メイを演じた前田敦子の魅力についても余すことなく語っている。

資産家強盗殺人事件(第壱話)や、借金グセのある夫を車でひき殺した容疑で妻が逮捕されたひき逃げ事件(第弐話)、人気俳優が痴漢容疑で逮捕された痴漢冤罪事件(第参話)、警察署内で発生した押収物窃盗事件(第肆話)、児童誘拐事件(第伍話)と、これまで様々な事件を、それぞれの相棒たちとともに解決してきた儀藤。そして、それらの事件の裏で連続して起きていた、警察を挑発し続ける謎の架空テロ犯・エンジェル伊藤事件…。第伍話ではなんと、この事件の容疑者として南川メイ(前田敦子)が逮捕されてしまうという怒涛の展開に!次第に追い詰められていく儀藤…第陸話では一体どのような結末を迎えるのか。予測不能なクライマックスに向け、ますます盛り上がりを見せる「死神さん」をお楽しみに!

堤幸彦監督インタビュー映像【前編・後編】

【前編】

【後編】

あらすじ・ストーリー

被疑者の無罪が確定した冤罪事件の再捜査を専門にする警視庁の警部補・儀藤堅忍(田中圭)。彼の仕事は、逃げた真犯人と事件の真相をあぶり出すと同時に、警察組織の失態も暴き出すことにほかならない。ゆえに、彼の相棒となる者は組織から疎まれ、出世の道も閉ざされる。そんな儀藤に付けられたあだ名は…「死神」!
この破天荒な一匹狼のダークヒーロー=儀藤が、連絡係として様々な手配を請け負う警察官・南川メイ(前田敦子)の協力のもと、毎回異なる“気の合わない相棒”を連れ回しながら、様々な冤罪事件の真犯人と真相を解明。証言と証拠を一から、執拗なまでに洗い直し、“事件の見え方”と“相棒たちの心”を180度ひっくり返していく。
そんな儀藤にやがて、警察を挑発し続ける謎の架空テロ犯・エンジェル伊藤の魔の手が忍び寄り…!?

【最終話のあらすじ】
エンジェル伊藤が起こした6番目の事件と言われている湖尻勇樹殺人事件の容疑者として逮捕された南川メイ(前田敦子)が釈放され、儀藤(田中圭)の相棒として事件を再捜査することになる。警視庁の上層部は儀藤に何でも協力するからどうにかして事件を解決してほしいと懇願し、捜査環境を整えると提案するが儀藤は必要ないと拒否をする。メイが逮捕されたのには理由があった。メイいわく、独自にエンジェル伊藤の事件を調べている中で、事件現場の規則性に気づいた、というのだ。しかし儀藤は6番目の事件だけ、規則性が変わっていることに気づく。「この事件には美しさがない」儀藤は事件の真相に近づいていくが、それすら真犯人の計画の上にあった。

番組情報

【タイトル】Huluオリジナル「死神さん」
【配信】Huluで独占配信中(全6話)各話約50分
10月22日(金)最終話配信開始
【出演】田中圭 前田敦子
ゲスト:小手伸也 蓮佛美沙子 りんたろー。 長谷川京子 竹中直人 他
【原作】大倉崇裕「死神さん」(幻冬舎文庫)
【演出】堤幸彦(第壱話・第弐話・最終話)、藤原知之(第参話・第肆話)、稲留武(第伍話)
【脚本】渡辺雄介
【主題歌】宮本浩次「浮世小路のblues」(ユニバーサル シグマ)
【エグゼクティブプロデューサー】長澤一史
【チーフプロデューサー】茶ノ前香 【プロデューサー】大野哲哉 中沢晋
【制作プロダクション】オフィスクレッシェンド 【製作著作】HJホールディングス
【写真クレジット】©HJホールディングス
★公式サイト :https://www.hulu.jp/static/shinigamisan
★公式Twitter:@shinigami_Hulu
★公式Instagram:@shinigami_hulu

Huluとは
Huluは映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどを楽しめるオンライン動画配信サービスです。月額定額料金でいつでも、どこでも、70,000本以上の作品が見放題。日本初上陸の海外ドラマを配信する「Huluプレミア」や、独自で製作する「Huluオリジナル」を筆頭に、テレビで放送中の人気番組の見逃し配信や、音楽ライブの配信などラインナップも幅広くHuluでしか観られないコンテンツも豊富に取り揃えています。また、ライブ配信も充実。日米英のニュース、ドキュメンタリー、スポーツ、キッズ向けチャンネルなどをお楽しみいただけます。
さらに都度課金制のHuluストアでは劇場公開から間もない最新映画や海外ドラマの最新シーズンに加え、人気の舞台や音楽イベントなどのライブ配信も提供。月額料金を支払う事なくどなたでもレンタル/購入できます。HuluもHuluストアもインターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットなどで視聴可能です。  Huluは月額1,026円(税込)となります。ただし、iTunes Store決済の場合には1,050円(税込)となります。

2021年8月13日(金)全国公開!

 友だち追加

コメント

注目映画

  1. ヴァイオレット・エヴァーガーデン,画像
    心を揺さぶる物語、 心に響く音楽、 心に残るアニメーション。 映画『劇場版 ヴァイオレット・エ…
  2. 『スウィート・シング』日本版ポスター&場面写真解禁
    ⽶インディーズのアイコン、アレクサンダー・ロックウェル監督、25 年ぶりの⽇本劇場公開作 『イン・…
  3. 運命に翻弄されながら再会を願い続けた夫婦二人の11年にも及ぶ愛の実話。 二宮和也が主演を務め、シベ…
  4. 偶然と想像,画像
    驚きと戸惑いの映画体験が、いまはじまる 映画『偶然と想像』 2020年のカンヌ映画祭では『ドライ…
  5. 映画余命10年,画像
    悲しくても笑った。 悔しくても笑った。 小松菜奈×坂口健太郎、ダブル主演、RADWIMPS書下ろ…
  6. 映画『新聞記者』
    前代未聞のサスペンス・エンタテイメント! 映画『新聞記者』 2019年6月28日(金)公開 …
  7. 世界の映画祭で絶賛された真実の物語 それでも、生きていく。 生存者証言を参考に、北朝鮮強制収容所…

映画ログプラス Youtubeチャンネル

映画の予告動画など多数掲載!
東京国際映画祭『エゴイスト』
ページ上部へ戻る