- Home
- ジブリ
タグ:ジブリ
-
『魔女の宅急便』劇場上映決定!「映画のまち調布 シネマフェスティバル2022」不朽の名作蘇る
日本映画人気投票第1位『花束みたいな恋をした』に加え 2位『天外者』 3位『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』計7作品上映決定 東京都調布市では、2022年2月11日(金・祝)~3月6日(日)に、映画の作り手にスポットを… -
スタジオジブリ野中晋輔氏が語る、ジブリが最も大切にしていることとは?
『ジブリがいっぱい 監督もいっぱい コレクション』 発売記念スペシャルインタビュー! 望月智充、近藤喜文、森田宏幸、宮崎吾朗(敬称略)ほか、多くの監督たちが手掛け、スタジオジブリを築き上げた名作を収めた『ジブリがい… -
映画『アーヤと魔女』
私のどこが、ダメですか? 宮崎駿監督作品『ハウルの動く城』(2004年)の原作者で「ファンタジーの女王」とも呼ばれるイギリスの作家、ダイアナ・ウィン・ジョーンズによる小説「アーヤと魔女」。この原作を企画・宮崎駿、監督・… -
『となりのトトロ』井上あずみファミリ―コンサート、オンライン無料配信
井上あずみファミリ―コンサート 映画『となりのトトロ』上映記念 映画・映像企業が40社以上集積する調布市では、映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2021」を2月5日(金)から2… -
スタジオジブリ広報部長が語る、高畑勲監督と本作とのエピソード公開!
高畑勲監督の遺志を継いだスタジオジブリの取り組み 「三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー」とは【後編】 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社(東京都港区)は、あの高畑勲監督が日本での公開を訴え、フランスでの劇場公開から… -
高畑勲監督の遺志を継いだスタジオジブリの取り組み「三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー」とは【後編】
高畑勲監督の遺志を継いだスタジオジブリの取り組み 「三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー」とは【後編】 12 月 2 日(水)にアニメーション映画『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』のブルーレイ/DVDを最新ライン… -
『となりのトトロ』劇場上映決定!2021年2月トトロが調布の映画館にやってくる特別な9日間
「映画のまち調布 シネマフェスティバル2021」 シアタス調布で『となりのトトロ』上映 2021年2月5日(金)~28日(日)に東京都調布市で開催される映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェ… -
スタジオジブリ広報部長が語る『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』の魅力【後編】
スタジオジブリ広報部長が語る 『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』の魅力【後編】 三鷹の森ジブリ美術館ライブラリーより 12 月 2 日(水)にブルーレイ/DVDで発売(同日、デジタル配信開始)されるアニメーシ… -
『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』リアリティを求めた“船”のこだわりを語る、インタビュー映像解禁!
第23回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門優秀賞獲得! ウォルト・ディズニー・ジャパンは、あの高畑勲監督が日本での公開を訴え、フランスでの劇場公開から3年越しで、昨年日本でも公開された傑作アニメーション『ロング… -
高畑勲監督の遺志を継いだスタジオジブリの取り組み「三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー」とは【前編】
高畑勲監督の遺志を継いだスタジオジブリの取り組み 「三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー」とは【前編】 12 月 2 日(水)にアニメーション映画『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』のブルーレイ/DVDを最新ライン… -
スタジオジブリ広報部長が語る『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』の魅力【前編】
スタジオジブリ広報部長が語る 『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』の魅力【前編】 アヌシー国際アニメーション映画祭・観客賞、TAAF(東京アニメアワードフェスティバル)グランプリほか、国際的なアワードで多数の賞… -
アニメ制作裏側の貴重映像『ロング・ウェイ・ノース』美しい映像誕生に迫る
アニメーション制作裏側の貴重なインタビュー映像解禁 『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』 アニメーション映画『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』が三鷹の森ジブリ美術館ライブラリーより 12 月 2 日(水…