- Home
- 池袋シネマ・ロサ
タグ:池袋シネマ・ロサ
-
厳寒の道東、氷点下20度雪山でオール屋外ロケ!『白獣』2023年公開決定
日本芸術センター第13回映像グランプリでグランプリを受賞。京都国際映画祭クリエイターズ・ファクトリー2021で審査員特別賞を受賞したサバイバルアドベンチャー映画「白獣」が2023年1月14日(土)より池袋シネマ・ロサにて… -
同棲7年、30歳手前のカップル描いたラブストーリー『コーンフレーク』劇場公開決定
初長編映画『ミは未来のミ』(20)、短編5本が『磯部鉄平監督特集』として全国各地で劇場公開された磯部鉄平監督によるオリジナルラブストーリー、映画『コーンフレーク』が2023年1月21日(土)に池袋シネマ・ロサにて公開する… -
新人監督特集vol.9「矢川健吾監督特集『人に非ず』『穴を掘る』『能天気』」 公開決定!池袋シネマ・ロサ
数々の海外映画祭で賞賛を得た『穴を掘る』が、いよいよ日本で劇場公開!! 異色の映画を作り続ける矢川健吾監督の世界を掘り下げる!! 矢川健吾監督特集が、池袋シネマ・ロサにて2022年11月5日(土)より、1週間限定レイ… -
近藤笑菜初プロデュース・夏衣麻彩子監督『明けない夜とリバーサイド』公開決定!池袋シネマ・ロサ
うまくいかない日があってもいい。どんな自分でもいい。 あいち国際女性映画祭2021、TAMA NEW WAVE2021 ある視点などでも上映された、夏衣麻彩子監督作『明けない夜とリバーサイド』が2022年8月6日(土)… -
映画『to…』
コロナ禍の“端の人” を描くオムニバス SKIP シティ国際D シネマ映画祭や門真国際映画祭など、大学在学中から複数の映像コンペティションで高い評価を得てきた塩野峻平が、コロナ禍の“端の人” を描くオムニバス映画を監督… -
映画『コネクション』
裏社会お仕事ドラマ 女性映画プロデューサーの草分け的存在・大勝ミサがプロデューサーを務め、長年、アンダーグラウンドを取材してきた井川楊枝が監督する”裏社会お仕事ドラマ”。 主演の女性ルポライター役に元E-girl… -
インディーズ映画の鬼才古本恭一監督最新作『CODE-D 魔女たちの消えた家』公開決定!池袋シネマ・ロサ
池袋シネマ・ロサ 2週間レイトショー 2022年 3月5日(土)~18日(金) SF 映画『CODE-D 魔女たちの消えた家』が、2022 年 3 月 5 日から 18 日にかけて、東京の池袋シネマ・ロサにて 2 週… -
愛と痛みが交錯する驚愕の結末!米澤成美監督『ちくび神!』公開決定!【池袋シネマ・ロサ】
奇想天外で骨太な“恋愛映画”が誕生 米澤成美監督作『ちくび神!』が2022年3月19日(土)より池袋シネマ・ロサにて一週間の上映が決定しました。それに合わせてポスタービジュアル・場面写真・予告編が解禁!! 『つむ… -
広島から全国へ!ミュージシャン、深夜兄弟主演映画『犬ころたちの唄』公開決定!
町田康、加藤ひさし、大橋裕之、入江悠も絶賛! 池袋シネマ・ロサにて2週間単独上映決定! 来春名古屋シネマスコーレ、新潟シネ・ウインドでも上映決定! 広島を拠点に俳優・監督として活動する前田多美監督が、広島の3ボーカ… -
矢崎監督「映画の可能性に挑んでいる」池袋シネマ・ロサ、梅村和史監督『静謐と夕暮』公開決定!
『静謡と夕暮』レイトショ ー上映決定 池袋シネマ ・ ロサにて、 梅村和史監督作品『静謡と夕暮』(読み:せいひつとゆうぐれ)のレイトショ ー上映が決定いたしました。 今作は、2019年度京都造形芸術大学映画学科卒… -
『隣人のゆくえ』当時のワークショップ風景を収めたドキュメンタリー併映決定!【池袋シネマ・ロサ】
反戦の想いを胸に秘めた青春映画 この度、池袋シネマ・ロサにて2021年8月14日(土)より 映画『隣人のゆくえ―あの夏の歌声―』が1週間限定で復活いたします。 そして今回の上映に合わせ、この度劇場初公開となる当時… -
インディーズフィルム・ショウ 神谷正智監督『階段下は××する場所である』池袋シネマ・ロサ公開決定!
全く新しい青春ミステリ作品誕生! ポスタービジュアル、予告編解禁 映画『階段下は××する場所である』(神谷正智監督)が池袋シネマ・ロサにて2021年9月 11 日(土)より公開することが決定しました。劇場公開決定に伴…