- Home
- 沖縄
タグ:沖縄
-
桐谷健太主演「ミラクルシティコザ 」ハワイ国際映画祭正式出品決定
「海の向こうの誰かに、そしてあなたに、 柔らかな光のような何かを届けられる映画だと信じています」 桐⾕健太が熱唱する︕場⾯スチール第1弾解禁︕ 主演に桐⾕健太を迎え、⽇本復帰前の70年代と現代の沖縄を描いたタイムス… -
映画『夜明け前のうた』
隔離の闇を照らす 歌の記憶 歌が伝えるのは あなたが生きた証 私宅監置という歴史の闇を明るみに出すドキュメンタリー映画『夜明け前のうた ~消された沖縄の障害者~』。沖縄に拠点をおき、この問題を追いかけ続けてきたフリー… -
歴史の闇【私宅監置】衝撃史実を明かすドキュメンタリー映画「夜明け前のうた」公開決定
ジャーナリストが明らかにする国家の罪 2021年3月20日(祝・土)公開決定! 私宅監置という歴史の闇を明るみに出すドキュメンタリー映画『夜明け前のうた ~消された沖縄の障害者~』。沖縄に拠点をおき、この問題を追いか… -
映画 『 ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記 』
とどいてほしい ひとりの少女が紡いだ言葉。 あなたが知らない 沖縄の明るさの向こう側。 ■作品情報 沖縄テレビ放送の開局60周年を記念して製作されたドキュメンタリー映画『ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記』が 202… -
ポレポレ東中野ほかで映画『ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記』公開決定!
ポレポレ東中野ほかで映画『ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記』公開決定! ニュース 沖縄テレビ放送の開局 60 周年を記念して製作されたドキュメンタリー映画『ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記』が 2020 年 3 月 28 日… -
笑いながら泣くって一番好きなんです!『洗骨』照屋年之監督
“笑いながら泣くって一番好きなんです” 2/9公開『洗骨』 照屋年之監督インタビュー 先月の18日から沖縄県で先行公開されると県内トップの大ヒットスタート。世界中の映画祭で絶賛され、沖縄県でも観客の心をつかんでいる… -
奥田瑛二、筒井道隆、水崎綾女、筒井真理子ら豪華キャスト登壇! 映画『洗骨』公開直前舞台挨拶
奥田瑛二、筒井道隆、水崎綾女、筒井真理子ら豪華キャスト登壇!本気の役作りと爆笑裏話を照屋監督と披露! 映画『洗骨』公開直前舞台挨拶レポート 目次 ウチの親父は火葬に決まりました! 泡盛を四杯呑… -
『米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー』The Man America Feared Most ~They Call Him Kamejiro~第31回東京国際映画祭
招待制での上映(入場無料) お申込みは 文化庁映画週間公式サイト にて先着順で受付 ※定員に達し次第、締切 会場:神楽座 ■ 作品解説 第二次大戦後、米軍統治下の沖縄で米軍にNOと叫び、彼を恐れた米軍から様… -
齊藤工発案『cinema bird(移動映画館) in 沖縄 2018』開催が決定し、参加者追加募集!
俳優 齊藤工が発案した「cinéma bird(移動映画館)」プロジェクトの第6弾を下記日程で開催することが決定! 「cinéma bird」とは、劇場体験の少ない子供たちや劇場のない地域の方々に、同じ空間で感動を共有… -
柳川監督が語る大杉漣さんとの思い出『返還交渉人 〜いつか、沖縄を取り戻す〜』
2010年の外務省の“密約問題”調査により、72年の沖縄返還当時の外交資料がほぼ全て公開されました。対米交渉・対沖縄折衝で大きな役割を果たした外交官・千葉一夫。「鬼の千葉無くして沖縄返還なし」と称された千葉を非公開資料や… -
映画『返還交渉人 いつか、沖縄を取り戻す』
■ストーリー 沖縄返還で外交交渉の最前線にいた実在の人物、千葉一夫。返還交渉が始まった1960年代。千葉は、本土から切り離され、アメリカの統治下にあった沖縄から核兵器を撤去させ、ベトナム戦争の出撃拠点としないよう、 …