- Home
- 蜜蜂と遠雷
タグ:蜜蜂と遠雷
-
日本アカデミー賞 最優秀作品賞は藤井道人監督『新聞記者』に決定!!
【優秀作品賞】 「キングダム」「新聞記者」「翔んで埼玉」「閉鎖病棟―それぞれの朝―」「蜜蜂と遠雷」 『新聞記者』藤井道人監督インタビュー!!はこちら 藤井監督作品『青の帰り道』インタビューはこちら 藤井監… -
第74回毎日映画コンクール『蜜蜂と遠雷』『半世界』が3冠!『新聞記者』『カツベン!』が2冠!
第74回毎日映画コンクール 『蜜蜂と遠雷』『半世界』が3冠! 『新聞記者』『カツベン!』が2冠! 「第74回毎日映画コンクール」の受賞作品と受賞者が決定した。日本映画大賞に輝いたのは、石川慶監督の「蜜蜂と遠雷」。監… -
第74回毎日映画コンクールノミネート発表!『火口のふたり』『蜜蜂と遠雷』『半世界』『カツベン!』『ひとよ』
ニュース カンヌ映画祭より歴史ある、国内で最も権威と実績の映画賞 第74回毎日映画コンクール 「火口のふたり」「新聞記者」「ひとよ」「蜜蜂と遠雷」「宮本から君へ」 日本映画大賞・日本映画優秀賞候補作5作品決定!!… -
映画『蜜蜂と遠雷』石川慶監督、2年ぶりにワルシャワへ凱旋!!“至高の音”に会場も拍手喝采!
石川慶監督、2年ぶりにワルシャワへ凱旋!! 『蜜蜂と遠雷』が求めた“至高の音”に会場も拍手喝采!! 〈ワルシャワ国際映画祭 レポートご紹介〉 【ニュース】 史上初の快挙となる<直木賞>(第156回)と… -
映画『蜜蜂と遠雷』
10月4日公開 映画『蜜蜂と遠雷』 ■イントロダクション 史上初の直木賞&本屋大賞W受賞の“映像化不可能”と言われた傑作が遂に実写映画化!! 史上初の快挙となる<直木賞>(第156回)と<本屋大賞>(2… -
広瀬すず絶賛!「央士くんは無重力な存在」!?映画『蜜蜂と遠雷』鈴鹿央士の対談解禁!
広瀬すず×鈴鹿央士の対談初解禁! 広瀬も絶賛!「央士くんは無重力な存在」?! 【広瀬すず×鈴鹿央士 スペシャル対談映像解禁】 【ニュース】 史上初の快挙となる<直木賞>(第156回)と<本屋大賞>(2… -
映画『蜜蜂と遠雷』〈芸術の秋〉〈読書の秋〉〈食欲の秋〉 “蜜蜂の秋”の季節に贈る、3大コンクールの開催決定!
音楽の神様に愛されるのは、誰か? 『蜜蜂と遠雷』 〈芸術の秋〉〈読書の秋〉〈食欲の秋〉 “蜜蜂の秋”の季節に贈る、3大コンクールの開催決定!! 【ニュース】 史上初の快挙となる<直木賞>(第15… -
映画『蜜蜂と遠雷』本物を追求した至極の音が、ヴェネチアの地に鳴り響く!第76回ヴェネチア国際映画祭公式イベント選出決定!
本物を追求した至極の音が、ヴェネチアの地に鳴り響く!! 第76回ヴェネチア国際映画祭公式イベント 「ジャパン・フォーカス」選出決定!! 【ニュース】 史上初の快挙となる<直木賞>(第156回)と<本屋… -
映画『蜜蜂と遠雷』映画史に残る、“極上の音”を収録!各キャラクターに寄り添って奏でられた、 インスパイアード・アルバムの発売が決定!
映画史に残る、“極上の音”を収録!! 各キャラクターに寄り添って奏でられた、 インスパイアード・アルバムの発売が決定!! 【ニュース】 史上初の快挙となる<直木賞>(第 156 回)と<本屋大… -
映画『蜜蜂と遠雷』最後に音楽の神様に愛されるのは誰か?|4人の想いと魂がぶつかる予告解禁!
ブルゾンちえみ念願の映画初出演が決定!! ――最後に音楽の神様に愛されるのは誰か?―― さらに、4人の想いと魂がぶつかる予告も解禁! <<予告編&本ポスター&追加キャスト解禁>> 【ニュース】 史上… -
『蜜蜂と遠雷』最高峰のピアニスト達による 映画史上最も至極で贅沢な“音”が鳴り響く!!
ピアニスト&「春と修羅」(オリジナル楽曲) 作曲家&場面写真&公開日決定!! 【ニュース】 史上初の快挙となる<直木賞>(第156回)と<本屋大賞>(2017年)のW受賞を果たし、現代を代表する作家の一人、恩田陸の…